数々の学校を試して「やっと出合えた」学習法。発音は、ただ続けるだけでメキメキ力が上がります

数々の英語学習を試したあと、ブライチャーに辿り着き、2021年1月から発音クラスを中心に、既に100レッスン以上を受講している山本佑美さん。5月にオンライン留学プログラムを1週間受講しました。他のメソッドも含めた英語学習の軌跡と、ブライチャーに入ってからの変化について伺いました。

山本佑美さん30代/女性/社会人

英語学習のきっかけから教えてください。

結婚して子どもができた後、英語を学習し始めました。学生時代はまったく興味がなくて大学の一般教養過程でやった程度です。

ちょうど子どもが幼稚園に入り、時間ができて、「これからどうしよう」と。せっかくなら、新しいことをやりたいと英語学習を再開しました。

オンライン格安英会話・公文式ーーさまざまな学習法を試してみた

どんな学習法を試したのでしょうか。

まずは2014年に、1ヶ月6,000円くらいの受け放題のフィリピンのオンライン英会話を始めました。最初は「ハロー、マイネームイズ……」から始めて、自己紹介して終わった感じです。週2回か3回くらい受けているうちに、慣れました。プレッシャーがなく、導入としては良かったです。これが1年続きました。

次に2015年に、セブ島にある学校に3週間留学しました。1日8時間、8時から4時までマンツーマンの授業を受け、完全に英語づけでした。学生だらけでしたが、台湾・韓国の生徒もいて新しい世界を感じました。

その後は、仕事が忙しくなると英語の優先順位が下がり、2016年でオンライン英会話を辞めました。

その後、いつ再開されたのですか。

2017年に、公文式をやってみました。英語学習について他の人の意見を聞いていたら、「文法が大事なんじゃないか?」と思い始めたのです。子どもも公文をやっていたのと、高校生向けの通信教育で文章を読む、日本の学習スタイルが心地よく感じました。内容も面白く、成績もよかったのですが、結局「話すこと」には直接繋がっていなかった。私が勉強する目的は「英語話者と英語で話したい」だったのでやめることにしました。

その後、2019年5月から近所の英会話教室に通いました。アメリカ人の先生と、週1でマンツーマンのレッスンをします。最初は先生が簡単な文章を読んで、書き取る訓練をしました。今は「ジャパントゥデイ」を読んで、語彙のチェックと記事の感想をディスカッションします。これは今も続けています。

この頃の課題は何でしたか?

リスニングとスピーキングです。 相手が何を言ってるか聞き取れないことと、相手の質問に的確に、シンプルに答えることも苦手でした。しかしこの頃には英語への抵抗感がなくなり、何かしら情報をキャッチしよう、と続けていました。

2019年にはマレーシアの語学学校に1ヶ月留学しました。サウジアラビア人の先生でしたが、それがかえってマレーシアの多様性を感じられて良かったです。またマレーシアが自分の想像と全然違って「ここなら住めるな」とも思いました。別のクラスで先生が急に来なくなったりというハプニングもありましたが、それも含めていい経験でした。

ブライチャーに来て「これは筋トレだ」と思った

その後ブライチャーを受講されたのでしょうか。

定期購読しているnoteで、ブライチャーの発音クラスについての記事を読んで、「発音を習うのは面白そうだなと思って、2021年1月から始めました。もともと英語の音のリズムが好きで、自分もあんな音が出せたら、人生も楽しくなるんじゃないか?」と思ったのです。 オンライン留学したかったのですが、免許取得と重なったので、まず My Brighture を始めました。

ブライチャーを受けてみてどうでしたか?

「すごい」と思いました。「これは筋トレじゃないか」と。

まず先生がここまでやってくれることに驚きました。今まで習ってきた大体の先生は、生徒に何度か挑戦させますが、何回かやってできなければ「まあいっか」と先に行きます。しかしブライチャーでは何回も諦めずに教えてくれる。いい意味での「しつこさ」がありました。「これはいいトレーナーがいるぞ、いいジムにきた。こんなトレーニングを求めてた」と、無料レッスンを受けて、その後、入会しました。

3ヶ月でアメリカ人の先生に発音を褒められた

どの授業を取りましたか?

最初は週3で発音(PP:Phonics and Pronunciation)に集中しました。長めの文章を読む訓練(SF:Speech Fluency)もやってみたのですが、まずはPPで個別の音を出す練習をしないとついていけないことがわかりました。口を動かすのですが、「その動きはやったことがない」と新鮮でした。特に、ショートA、L 、R、TH、F、Vの音が難しく、唇が動かないので苦労しました。

発音を習ったことで変化はありましたか。

3ヶ月くらいで、ずっと習っていたアメリカ人の先生から「発音がよくなった」と言われました。だんだん、アメリカ式に単語をつなげ、つっかえないで音は出せるようになった自覚はありました。苦手な音を出せてるのか、自分では分からなかったのだけど、「よくなったんだ」とうれしかった。

音の繋がりは、絶対習わないとわからないです。こうして、個別の発音が少しずつできるようになったので、SFを再開しました。

聞くほうも、4ヶ月から半年くらいで、ドラマとか、音楽の歌詞など、今まで聞こえなかったナチュラルな英語が入ってくるようになりました。

先生はどう選びましたか?

ずば抜けて優秀な人が多いと感じました。何につまづいているかをキャッチしてくれ、的確に言い換えてくれ、問題点を整理してくれる。

中でも私は、発音では褒め上手な人を選んでいます。ちゃんとしつこく教えてくれて、でもできたら、ウォーって褒めてくれる先生が、モチベーションが上がっていいです。

一方、めちゃくちゃ厳しい先生もいて、「週末どうだった?」って授業前のスモールトークですら、「今の発音が違うよ」と厳しくチェックされたりします。

その後、なぜオンライン留学されたのでしょうか。

その後、4月に親子で鹿児島県の離島に移住したのです。すると時間ができたので、オンライン留学することにしました。

当時の課題は「自分の意見をちゃんと言えない」こと。相手の表情が「?」にならない受け答えをしたい、と思っていたので、カウンセリングを受けて、オンライン留学プログラム(スタンダード:SF, PP, RW, DC, LS)を1週間受講することになりました。

印象に残った授業はありますか?

ライティング(RW:Reading and Writing)が一番ためになりました。

最初に短い記事を要約するのですが、楽しかったです。「もっと短く削れる」と言われて、どんどん削ぎ落とす。「英語ってシンプルで無駄を嫌う言語なんだな、ここまで削ぎ落として意味が通じるんだな」とわかってきました。

エッセイライティングでは、「自分ってなんて浅い人間なんだ」と悩むことになりました。1日で仕上げるのはキツく、負荷は大きいのですが、自分の考えを書いてまとめるのが好きなのでしっくりきました。

リスニング&スピーキング(LS:Listening and Speaking)もすごく良かったです。

しゃべるためには、まず相手が言ってることを正確にキャッチする必要があるのですが、普段の会話では「ぼんやり大体こう言ってるんだろうな」と捉えがちです。LSは、その「今正確に何を言ってたのか?」に的確に答える訓練です。細かいことまで「何を言ってましたか?」と突っ込まれて、繰り返す訓練をするので、大事な情報を判別できるようになりました。これは練習しないとできないです。

後半にスピーチがあるのですが、苦手だったので、一問一答にしてもらいました。 最初はほとんどの質問に単語や短文で答えていたのです。先生がしつこく「もっと長い文で答えるように」と言う。「接続詞を使え」とか、「ボキャブラリーを増やせ」とか。「もっと言えるでしょう?」と毎回指摘され、答えられるようになってきた。

私のレベルに合わせたカリキュラムを、先生がきちんと選んでる感じもありました。

単語を増やしたりはしましたか?

単語の暗記は苦手でやってないです。公文式でも文章を読むのですが、「心がときめかない」ので難しいのです。記事や文章の中に出てきた単語の意味を調べるということはやりますが、単語帳を使って暗記するなどは全くやってないです。

1週間のオンライン留学プログラムはどうでしたか。

この1週間で、久々にガーっと英語漬けになって、課題がはっきり見えたのはいい経験になりました。いい切り替えポイントになったというか。

先生からは、アドバイスを色々いただいたのですが、Podcast などメディアを紹介してもらいました。ドラマとかを見たほうがいいと言われ、Netflix などで以前より多くの映像を見るようになりました。

最初に発音ができると自信がつく

その後はどんな学習をされていますか。

その後は1週間に3クラス。発音(PP/SF)か、リスニング&スピーキング(LS)、今は忙しくて休んでますが、ライティング(RW)をとっていました。

まだ個別の発音も完璧ではないのですが、以前とは全然違い、進歩を感じます。

かつては、日本語っぽかったのが、口の動かし方が変わり、自分の音が自然に聞こえるようになってきました。さらに上がったり・下がったりのリズムをつけられるようになってきました。

課題文を読んでいる途中で自分のミスにも気づきやすくなりました。

アメリカ人の先生とのレッスンも続けていますか?

はい、続けています。文章が読みやすくなり、先生が何を言ってるか聞き取れるようになってきました。

ブライチャーをお勧めしますか?

英語をやりたい人すべてにお勧めです。やっと「私が続けていくべき勉強法」に出合えた感じ。これを続けていたら、自在に操れるようになるんじゃないか、と思います。

他の学習法とはメソッドが違い、きちんとした型があるので、誰が受けてもどの先生を選んでもレベルが担保されると思います。

初心者にはどうでしょうか?

初心者は、発音クラスをとったら良いと思います。発音クラスは文章も短いですし、何より最初に発音ができると自信がつきます。

それに発音は、ただ続けるだけでメキメキと上がるのがわかります。先生も、「今日スムーズに音が出てるよ」と教えてくれるので、「自分、こんなに伸びてるじゃん」となります。受けてれば、上手くなってます。

今後の予定を教えてください。

RWを再開したいです。やらなければ、とは思うのですが、プレッシャーもあるので、自分と向き合うのから逃げてるのかな。

ブライチャーでは、続けていくと成果がちゃんと出てきます。あとは、いかに続けるか、習慣化し、生活にうまく組み込むことで、やる気を途切れさせないことが重要です。

ありがとうございます。